日本国税厅注册 法人番号:3013305003507东京都行政书士会注册 法人番号: 第 2312601 号
【職種】:行政書士法人事務所の総務管理(法人の総務事務、経理等)
勤務場所:東京本店(池袋西口エリア)
【年収】想定年収:320万円 ~360万円 (能力、経験によって判断)
雇用形態:正社員(試用期間6か月)。
保 険:雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
月額給与:27~30万円(固定残業代20時間分を含む)
昇 給:有り(会社業績及び個人実績考慮)
※試用期間中の給与変わりなし
【休日】週休二日 年間120日程度 土日祝 慶弔休暇あり。
【仕事内容】
【総務関連】
・顧客への見積書、請求書、領収書の作成、発行等
・事務所用品の発注、支払い
・来客応対、電話応対
【経理関連】
・事務所内の経理処理(領収書整理、経費処理、出入金、記帳等)
・税理士との連絡やりとり
【必須条件】
・(中国籍の場合)日本語N1、中国語ネイティブレベル
・企業での総務経験3年以上
・最終学歴:大学卒
【歓迎条件】
・日本国内の日本企業(中国国内の日系企業も可)での総務・管理部門での就業経験(2年以上)
・日商簿記2級以上
・筋道を立てて物事を考えることが得意な方
・積極的に責任をもって新しいことにチャレンジしたいというマインドのある方
【職種】:行政書士法人事務所の総務管理(法人の総務事務等)
雇用形態:アルバイト(正社員登用の可能性あり)
勤務時間:
時給:1350~1600円(業務経験により決定:総務経験者は1500円以上;未経験者は1350円)
勤務開始から2ヶ月後に見直し可能(能力、経験によって判断)
通勤手当: 往復交通費の実費を精算(※最も経済的かつ合理的な経路及び方法による)
【職種】:業務アソシエイト
【年収】想定年収:350万円 ~400万円 (能力、経験によって判断)
雇用形態:原則として契約社員(試用期間3か月)、能力、経験、パフォーマンス次第で正社員登用あり。
正社員として新規採用の場合は試用期間6か月
月額給与:25万円から33万円の範囲で
就業経験1〜3年:25~28万円 就業経験3年以上:28~33万円
【年収400万円の方の場合の内訳】
基本月額270,540 円、固定残業手当63,460 円
※残業時間 36 時間を超えた場合、実際の残業手当とみなし残業手当63,460 円との差額を別途支給
【仕事内容】【法人顧客関係】
・コンサルティング契約顧客からの問い合わせに迅速に対応
・顧客の資料や情報を管理・整理し、顧客ファイルを維持
【業務関連】
・各種行政機関への書類提出、連絡、問合せ等
・法務局等への登記簿謄本取得等
・その他行政書士業務に関する書類の作成補助
・企業での総務・管理部門での就業経験(1年以上)
・日本国内の日本企業(中国国内の日系企業も可)での業務・管理部門での就業経験(3年以上)
・人とコミュニケーションを取ることが得意である方
【職種】:使用人行政書士
【年収】想定年収:300万円~360万円 (能力、経験によって判断)
初回契約から正社員として新規採用の場合は試用期間6か月
月額給与:25万円から30万円の範囲で(みなし残業30時間を含む)
業績報酬:業務処理のパフォーマンス及び業務開拓の実績を踏まえ、業績給を別途支給する可能性あり
昇 給:有り(法人業績及び個人のパフォーマンス考慮)
賞 与:法人業績及び個人のパフォーマンス考慮
※試用期間中の条件変更なし
【休日】週休二日 年間120程度 土日祝 慶弔休暇あり。
【入管関係】
・在留資格申請に必要な各種書類の起案
・在留資格申請に必要な申請人その他関係者とのやり取り(ヒアリング等)
【その他行政書士業務】
・各種行政許認可申請に関する書類の起案、行政機関への書類提出、連絡、問合せ等
・行政書士登録資格保有者
・日本語母語話者
・法科大学院修了者
・その他法律系資格試験受験経験者(成績表のご提示をお願いする場合がございます。)
・中国語圏又は英語圏での留学・就業経験者